PR

休日のこむぎは暴走猫!

こむぎの成長記録
cat

土曜日の朝。夫婦そろって過ごせる時間は、それだけで少し特別な気持ちになります。
そして我が家の主役・ブリティッシュショートヘアの「こむぎ」も、待ってましたと言わんばかりに大はしゃぎ。まるで「今日は一日中一緒にいてくれるよね?」と確かめるように、朝からスイッチが入り、部屋の中を駆け回っています。その後風呂場のこむぎを見つけたら怖くなりました。

そんなこむぎの姿を撮影した今日の動画はこちらです。
👉 今日のこむぎ動画はこちら

一緒に暮らしていると、「猫と人との生活」はただの日常ではなく、心を満たしてくれるかけがえのない瞬間の連続だと気づかされます。こむぎはきなこの魂をひきつでくれてる気がします。今日はその小さな幸せを、言葉にして残してみたいと思います。

こむぎの朝、嵐のようなはしゃぎ時間

土曜日の朝は、私たち家族にとって「ゆっくりできる時間」であり、こむぎにとっては「遊び放題の日」です。暴走猫になります。
普段は仕事や外出で慌ただしい私たちも、今日は家にいる。そんな雰囲気を敏感に感じ取っているのか、こむぎは朝からまるで嵐のよう。廊下を駆け抜け、カーペットの上で急ブレーキをかけ、ソファの背もたれを一瞬で駆け上がる――。

その姿はまるで「瞬間移動ごっこ」。私たちには到底追いつけないスピードで、部屋中を縦横無尽に駆け回ります。その表情は楽しさに満ちていて、「今この瞬間を全力で生きている」ことを教えてくれているようです。

猫バスでのひととき

そんな全力疾走の合間に、こむぎが必ず立ち寄るお気に入りスポットがあります。それが「爪研ぎ猫バス」。
トトロの世界から飛び出してきたような段ボール製の猫バスに入り込み、思う存分ガリガリと爪を研いだり、丸い窓から顔をのぞかせてみたり。

今日アップした動画の中でも、こむぎが猫バスに夢中になる姿を紹介しています。
👉 猫バスで遊ぶこむぎの動画を見る

見ているだけで笑顔になれる仕草は、まさに「小さな幸せのかたまり」。私たち家族だけでなく、きっと多くの猫好きさんにとって共感できる瞬間ではないでしょうか。

Oplus_131072

写真の猫バスAmazonで販売してます。

猫がくれる小さな幸せ

こむぎと暮らすようになって気づいたのは、「生活のリズムがこむぎ中心になる」ということです。時間は正確で時計要らずです。
ごはんの時間、遊ぶ時間、寝る場所――すべてがこむぎを基準に回っている。以前なら少し面倒に感じていたかもしれないことも、今では自然と受け入れられるようになりました。

なぜなら、その一つひとつが私たちに「幸せ」を届けてくれているからです。
「今日も元気だね」「楽しそうだね」「一緒にいてくれてありがとう」――。小さな感情の積み重ねが、毎日の生活に彩りを与えてくれるのです。毎朝こむぎのブラッシングのケアで始まります。

人生がこむぎファーストで進み出した

猫と暮らすことで、生活には確かに制限も生まれます。旅行や外出は計画的にしなければならないし、自由気ままな時間は少し減るかもしれません。
でもその代わりに、「こむぎと過ごす時間」が私たちの人生の中心になりました。

こむぎが我が家に来てから、毎日が少しずつ楽しくなり、まるで新しい人生が始まったような感覚があります。以前なら通り過ぎてしまった小さな出来事にも、こむぎを通して気づけるようになったのです。

まとめ

今日のこむぎは、土曜日の朝から全力ではしゃぎ、猫バスで遊ぶ姿を見せてくれました。
その一挙手一投足に癒やされ、私たちはまた一つ幸せを感じることができました。

「猫がいる暮らし」とは、決して特別なものではなく、日々の積み重ねの中にある小さな幸せを見つけること。その幸せが人生を豊かにし、家族の時間をより大切に思えるようになる――。

これからも、こむぎの日常をこうして言葉に残し、皆さんと共有できれば嬉しいです。

PAGE TOP